会社情報
会社情報
【会社名】八光オートメーション株式会社(Hakko Automation Co., Ltd.) 東京証券取引所 上場
【代表】 代表取締役社長 小野 和雄
【資本金】 3,000万円(2025年5月1日現在)
【設立】 1973年6月(昭和48年) ※創業1968年6月
【従業員数】 74名(2025年5月末現在)
【事業内容】
■自動制御盤の設計/制作
■自動検査装置・計測装置の設計/開発
■生産設備の各種制御/設備更新
■工場・製造ラインの自動化
【事業所】
■福岡本社(福岡県粕屋郡粕屋町大字仲原2753-5)
■東京オフィス(東京都中央区京橋2丁目7-8-5F)
【採用担当】
TEL:0120-314-168
担当:本社 経営管理部 採用担当(阿部)
MAIL:kanri-info@hacmat.co.jp
ホームページ: https://www.hacmat.co.jp/
事業内容
主に工場や倉庫ビル及び大型商業施設向けにオートメーション技術、組み合せ技術の提供を中心とした制御システムの企画、開発、設計、製造および施工、ならびに販売。
私たちが果たすべき役割
■□■自分達の技術で顧客の課題を解決する!■□■
『機械・電気・制御・ソフトのプロフェッショナルが連携し、様々な顧客の課題解決に挑戦中♪』
設立から55年以上の歴史を持つ当社。
自動化技術/組み合わせ技術/設備更新という様々なモノ作りの現場を当社の技術が支えています♪
私達の技術は、モノづくりの現場だけに留まりません!
当社は、お客様のあらゆる困り事に対し、「出来ない」という回答はしません!
「どうすれば問題解決できるか」「こういう方法はどうだろう」と一人一人が考え、アイデアを出し合いながら顧客の課題解決に向けた施策を考えます。
『モノづくりのすべてに、こたえ続ける。』
これが八光オートメーションの社員一人一人が意識している仕事への姿勢です!!
電気制御のスペシャリスト集団でもある当社は、制御・計測・検査・機械という様々な分野の課題に対して全員で取り組む『課題解決型企業』です♪
ニーズのヒアリング・開発・設計(図面作成)からプログラム設計・製造まで社内一貫体制でお客様の課題解決に取り組み、唯一無二の製品・サービスを提供しています☆
高専出身先輩社員の声

自己紹介
氏名: Y氏
出身:福岡県福岡市
出身校:久留米高専
・55期 電気電子工学科卒
・山口研究室
・高専時代は、クラブ活動と高専祭の運営に打ち込んでいました。
地元、福岡で電気制御の設計が出来る企業を探していたところ、「高専ナビ」というWebサイトから久留米高専OBと知り合い、紹介して頂きました。
実際に見学し、大企業にも負けない組織力、活気を感じ、自身も八光でスキルを身に着けたいと思い入社しました。
搬送機械を制御する制御盤の設計に従事しています。
PLCを使ったシーケンス制御の構築はもちろん、板金の設計からブレーカやリレーといった制御機器の選定までハード・ソフト両方の設計を担当しています。
高専は自由な校風で、様々なことにチャレンジできる環境です。
興味を持ったことや自分が面白いと思うことに全力で取り組んで貰えたらいいなと思います。
募集要項
【募集職種】★★中途の募集もしております。お気軽にお問い合わせください★★
●技術部 ●開発部 ●CAD設計 ●営業部 ●生産部(製品組立・工事) ●生産技術課(機械設計)
【勤務地】
●福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2753-5
【勤務時間】
●8:30~17:30 実働8時間/1日
【給与】
●高専(本科)卒: 218,000円
●高専(専攻科)卒: 238,000円
【各種手当】
・通勤手当/残業手当/家族手当
【昇給・賞与】
●給与改定:年1回(6月)
●賞与:年2回(7月、12月)
【休日・休暇】
●週休2日制 祝日/年末年始/夏季休暇/年次有給休暇/その他特別休暇 【休日日数:115日+最低5日の有休休暇消化】
【社会保険】
●社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備
【福利厚生】
●退職金制度 勤続3年以上
●資格取得奨励金制度
●産休/育休制度
●永年勤続表彰制度あり 勤続5年以上
●お祝い金制度(結婚祝い・出産祝い・進学一時金〈お子様〉)
●社内イベント/社員旅行(望年会/花見)
高専生・高専出身の皆さんへ
とにかく色々なことに興味を持って、色々な経験をして欲しいです。
社会人になったら仕事や様々な経験を通してたくさんのことを学びます。
その経験を自分の成長にできるかどうかは自分次第だと思います。
当社は、幅広い領域の開発・設計・技術に触れる事が出来る会社です♪
少しでも興味を持ってくれた人は、是非HPの問合せから「職場見学」「インターンシップ」「アルバイト」希望の旨と希望日程をメールしてください♪
是非、一緒に世の中の様々な課題解決の為の開発・設計に関わり、一緒に成長していきましょう!!
代表取締役社長 小野 和雄