「工業高等専門学校」専用 就活サイト『高専ナビ』│高専生と企業をマッチング!企業と高専生の双方を繋ぐ日本初のサイトです

田口電機工業株式会社

田口電機工業株式会社

会社情報

【代表】 代表取締役社長 田口 英信
【資本金】 3,000万円
【設立】 1963年6月1日 (創業:1952年7月1日)
【従業員数】 86名(2023年現在)
【事業内容】
■ 電気めっき加工、合金めっき加工、無電解めっき加工、複合めっき加工、アルマイト加工、化成処理、研磨加工など表面処理全般の加工
■ 医療分野・半導体・自動車などのあらゆる産業に必要とされる小型軽量化のための微細加工技術開発
【事業所】
■ 本社・工場(佐賀県三養基郡基山町小倉399)
【採用担当】
TEL:0942-92-2811
担当:狩塚(かりつか)
MAIL:kyujin@taguchi-dk.co.jp
ホームページ: http://www.taguchi-dk.co.jp/

■□『世界に通用するめっき技術を目指して!』 若い力が躍動する当社!!□■
□■表面処理のエキスパートとして「ローテクからハイテク」「ミクロからナノの世界」を支える!!■□

当社は、『めっきのデパート!!』
当社は、1952年の創業以来、『めっき技術』『表面処理』のエキスパートとして様々な製品に対する「めっき加工」「表面処理加工」に関わってきました。
創業以来、幾多の困難に直面しながらも独自のノウハウを蓄積し、現在では50種類以上の「めっき加工技術」を保有するまでになりました。
数多くのめっきの品種を取りそろえ、電気めっき、無電解めっき、複合めっき、合金めっき、化学めっき・・・数多くの50種以上の様々なめっき加工や表面処理を高品質・高精度・短納期で対応する能力を保持しています。

また、走査電子顕微鏡やエネルギー分散型蛍光X線元素分析装置、蛍光X線めっき膜厚測定器などの高度な分析機器を取り揃え、めっき加工だけでなく、めっき被膜の物性、めっき特性、めっきの耐食性などの解析も迅速に行う事ができます。
品質管理面でも三次元測定機や3Dレーザー顕微鏡を導入して精密部品の計測が可能な体制を構築しています。
当社は、めっき液や排水処理の分析に、ICP発光分光分析装置や電気泳動分析、自動滴定装置などによる数値管理で、国の環境規制に対する信頼性・安全性を高める事にも注力しています。

★世界基準の品質・環境管理基準で高品質な加工処理を提供!!
めっき業界としていち早く『 ISO14001』『ISO9001』の取得や、『グリーン調達』『RoHS・REACH規制』などに対応し、世界基準の品質・環境管理を保有・維持している事も当社の特徴だと言えます。
多くのめっき技術と共に成長してきた当社ですが、時代の変化に迅速に対応し、また環境にも配慮した高品質・高精度のめっきを提供し続ける為、エックス線リソグラフィーによるナノテクノロジーLIGA微細加工技術やMEMS 、マイクロマシン、水素エネルギー、燃料電池関連などの次世代のめっき技術研究開発も積極的に行い、環境に優しく、高品質、高精度のめっきを提供しています。

★自社の技術を磨き、顧客から選ばれる会社へ!!
当社は、大企業のどこにも属していない為、大企業の景気・不景気の影響をあまり受けません。
このコロナ禍においても売上は減っておらず、むしろ健全経営中です!
つまり自分達の技術や独自性を磨いているからこそ、価格競争に巻き込まれる事もないのです。
また、大量受注に比重を置かず、小ロットや試作依頼を積極的に受注する事で独自技術を磨き、結果として他社の追従を許していません。
今後売上の85%を占めている「一般めっき」から、需要が増えてくる「パワー半導体に対するめっき」へシフトし、その比率を目標50%としています。
更に、ナノテク分野への進出を行い『パーツメーカー』としての体制構築を目指し、『受注型』から『開発型への経営』へシフトを推進しています。

□■一人一人が、自分の成長と会社の成長が実感できる場所。
それが『田口電機工業』■□
■□社員同士が積極的にコミュニケーションを取り、
そこから新しいアイデアや取り組みが生まれる!!□■

★若い力が躍動★
当社の特徴は、何と言っても若い社員が活躍している事。
社員平均年齢31.1歳で若い社員が自分の持ち味を生かしながら働いているのが特徴です!
全社的に話しやすい環境があるので社員同士が気軽に相談ができる。これが当社の雰囲気を作っているのだと思います。
若い社員が自分の考えを実現できる社風と環境が整っているから意思疎通もしっかり出来るし、業務改善スピードが速い。
結果的に当社の成長を支えていると言えるのではないでしょうか。

★全員で問題に取り組む★
また、部署間の壁がなく、業務の相互交流も行っているので当然、社員間には仲間意識が強く、問題解決や不具合対策には総員で取り組みます。
どんな問題やトラブルも当事者意識を持って協力して対処する事で会社の信頼に繋がるのです。

★常に未来に繋がる種を撒く★
また、当社は現状に満足するのではなく、常にこれからを考えています。
例えば、次世代の為の技術として、めっき技術を応用して「LIGAによる微細加工」の研究開発を行っていることもその一つです。
九州大学の協力のもと、九州シンクロトン光研究センターに専用ブースを構え、「マイクロマシン」へ搭載や、医療機器へ採用を目指しています。
実現すれば、『飲む胃カメラのパーツ』や『マイクロセンサー』に応用でき、この技術には、国内外を問わず多方面の興味を得ています。
また、毎年『国際ナノテクノロジー総合展』への出展を行っており、昨年はドイツ・ビジネスミッションへ参加し、海外情勢の情報集にも力を入れてます。

★「成長したい」という想いを応援★
年齢に関係なく、一人一人が自分達の仕事や技術に誇りと責任を持って仕事に取り組むからこそ、当社が安定して経営が出来ていると言えると思います。
技術面においても企業の規模に関係なく、自分達の仕事や技術が顧客に求められているという事を実感できるからこそ、日々の業務においても改善や新しい取り組みに繋がるのだと思います。

当社では、「成長したい」という前向きな気持ちは、全力でバックアップします!
資格取得支援も充実しており、社員は自分達の業務に必要な資格や専門性に繋がる資格取得に積極的にチャレンジしています。
例えば、公害防止管理者水質2種やめっき技能士1級・2級などの国家試験にも社員が挑戦し毎年取得しています。

★産学連携をはじめとした新しいチャレンジ★
働く会社の雰囲気が気になる方も多いと思いますが、当社は若い社員が多いからか、他部署との交流も壁が無く、円滑な雰囲気が特徴です。
働く環境においても、例えば分析機器等も最新機材を揃えており、最新の機器を使った分析が可能な環境があります。
また九州大学との共同研究に対応し、定期的に九州大学伊都キャンパスにて実験打ち合わせ等も行うなど技術革新には手を抜きません。
学校で学んだ事以上に入社後は自分の意識次第でどれだけでも成長できる環境があります。
そのような環境をフル活用して是非成長して欲しいと思いますね。

少しでも気になる人は、是非当社の職場見学に来て欲しいと思います。
「百聞は一見にしかず」です。是非、当社の若手社員達が働いている姿を見て自分の将来をイメージしてみてください☆

☆★「想像力でひらめき、創造力で夢をカタチに!!」☆★
★☆「様々な事に興味を持つ感性を磨き、やり遂げた先にある感動を分かち合う!!」☆★
★☆「めっき技術」「表面加工」で世界に通用する会社を目指す!!☆★

そんな想いに共感してモノづくりに熱中できる仲間を待っています!!

● 何にでも興味を持ち、感性を磨きながら成功体験を通して感動を分かち合える人。
● 時代の流れに翻弄されることなく、独創的な想像力で「ひらめき」を実現し、夢を形にできる創造力で共に実現に向けて挑戦できる人。
● 仕事を楽しみながらひたむきに取り組める人。
● 専門分野に拘らず、自分の仕事に熱い情熱を注げる事ができる人。
● コミュニケーションを取りながらチーム一丸となって取り組める人。
● 新しい事にどんどんチャレンジできる人。

上記の様なタイプの人、または、「一つでもこうなりたい」と心がけている人は、ぜひ当社にご応募ください。
「めっき加工、表面加工」を通して世の中に驚きを与える様な仕事に一緒に取り組みましょう!!

■募集要項

★★中途の募集もしております。お気軽にお問い合わせください★★

【募集職種】
■ 総合職
① 研究・開発
② 生産・製品技術
③ システム開発・設計

【勤務地】
■ 本社・工場(佐賀県三養基郡基山町小倉399)

【勤務時間】
8:15~17:30(休憩75分)

【給与】
◆ 高専(本科)卒 総合職:193,000円
◆ 高専(専攻科)卒 総合職:198,000円

【各種手当】
家族手当、通勤手当、住宅手当、残業手当、技能手当 など

【昇給・賞与】
◆ 昇給/年1回(4月)
◆ 賞与/年2回(6月、12月)

【休日・休暇】
◆ 土曜・日曜・祝祭日(土曜・祝日は当社カレンダーによる)
◆ 年間休日:114日
◆ 正月連休、5月連休、お盆連休、など

【社会保険】
◆ 社会保険完備(健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金保険)

【福利厚生】
育休支援(男女実績あり)、退職金積立 など

■□『常に前を見てチャレンジを続ける会社、その原動力は社員一人一人の成長力』□■
□■「教わる立場」から「教える立場」へ。先輩達が繋いできた当社の技術力と考える力を将来の仲間に繋ぎたい!!■□

【業務課:H.K
【技術課:R.M
【品質保証課:N.K

大手クライアントにも高い信頼を受けている田口電機工業。その最前線で働く若手社員3名の本音を紹介します。

●皆さんが田口電機工業に入社を決めたきっかけは?
(N.K)
私は地元・佐賀で働くことを軸に就職活動していた中で当社を知りました。会社説明会に参加した際、求める人材として、「前向きな考えの人」、「行動力のある人」、「状況判断し完結できる人」、「コミュニケーションと活用できる人」と言われ、自分がなりたい人物像と重なりました。「この会社でなりたい自分に成長したい!」と思い、入社を決めましたね。
(R.M)
私は大学で化学を専攻していたので、自分が勉強したことが活かせる業種を探していました。探している内に、私の出身校の卒業生が多く、業種が化学である当社に出会いました。
実際に会社見学に行ってみると、当社では様々な機器を用いた分析を行っていることを見ました。
大学で学んだ中和滴定や酸化還元滴定などの分析作業や、化学実験で行った分析器を用いた測定などの知識が、直接仕事に活かせると思ったことが入社の大きな決め手です!!
また、社員の平均年齢が若く活気があり、なじみやすいと思ったことも入社の決め手でしたね♪
(H.K)
元々公務員を考えていましたが、民間企業への就職を考えている際、当社の事を知りました。所属していた大学の先生と共同研究をしている事で興味を持ち、話を聞く機会を得たところ、入社前の会社説明がとても丁寧で職場案内や将来の展望を教えて貰った事で「ここで働きたい」と思いました。
日々の業務内容や将来の展望等を聞いてビジョンが明確だったのが決め手です!
学生時代の専攻とは全く異なる分野ですが、ナノテクノロジー分野での技術開発等、私が学生時代に学んだ知識を活かせる仕事もある事が分かり、入社を決意しました!

●皆さんが田口電機工業に入社して感じる会社の魅力はなんですか?
(R.M)
試作を行うにあたって、めっき加工を実施するための手順や薬品・設備を計画し、準備を進め出来上がった試作品がお客様の要求事項を満たせたときに、感動と達成感があります。
めっき液中の微量な金属の濃度を測定するICP発光分光分析装置や中和滴定や酸化還元滴定を自動で行う自動滴定装置などの最新の分析機器を用いて、薬品の濃度管理も行っており、この事が生産活動の信頼性と安定化につながり、品質の維持・向上につながっていることもやりがいとなっています。
(N.K)
入社して感じる当社の魅力は学べる環境があることです。私は大学まで生物学を中心に学んできた為、めっきに関する知識はありませんでした。
しかし、入社してからの3ヵ月間は研修期間として、各部署をローテーションして様々な業務を経験できるOJT制度がある為、一から教わることができます。
また、先輩社員に質問しやすい環境でもあり、分からないことがあれば専門的な知識を持つ先輩社員の方々が教えてくださいます。
私は専門的な知識がないからこそ、日々学ぶチャンスがあり、新鮮な気持ちで働くことができます。
(H.K)
私は業務上、お客様と見積段階で話をするのですが、お客様の要望、要求事項を現場の社員に伝え、どうすれば社内でお客様の要求事項を満たし、めっき処理が出来るのかを考えたり、話合ったりする時が、大変ですが一番やりがいを感じますね。各部門と連携して高品質なめっき加工が出来た時に達成感を感じます。そして、なんと言っても当社は年齢を気にせず誰とでも話易いのが魅力の一つです。
年齢が近い先輩も多く、何でも質問しやすいので和気藹々としながらも高いプロ意識を持った雰囲気が私は好きですね☆

●皆さんは日々、どんな業務に関わっていますか?
(H.K)
私は業務課でお客様からの要望に応じためっきの見積りや、タブレット端末を活用して報告書や手順書等の帳票類をペーパーレス化、自動化するプロジェクトに関わっています。見積時には、図面を見て製品形状を判断するのですが、大学の専門が全くの異分野だった為、図面の見方やめっき処理に関する知識習得もゼロからのスタートでした。日々、先輩社員から色々と教えて貰いながら一つ一つ経験してきた事で今では自分の名前で見積書の送信を行ったり、お客様と直接打合せする機会も増えました!!
(R.M)
私は技術課に所属し、排水処理施設の運営および処理液の分析や発注、めっき加工の試作を行っています。
特にめっき加工の試作については化学的な知識だけでなく、設備(機械)や電気的な知識も必要です。
初めて行う作業がほとんどで、わからないことも多いのですが、先輩社員にアドバイスを貰ったり、手順書や参考書を用いて自分で調べ問題解決を行いながら、生産活動の効率化や品質向上などにつなげられるよう活動しています!!
(N.K)
私は品質保証課に所属しており、製品の出荷検査や月報の作製、備品の在庫管理・発注などの業務を行っています。
「月報の作成」は、不良の集計や、現場で行われた改善活動を社内で共有する為にまとめて、毎月発行しており、様々な部門に関係するので気が引き締まります。
先輩達も皆丁寧に教えてくれるので分からないことは細かく聞くなどして情報を集め、分かりやすくまとめることを心がけしています。
社内不良の削減や生産性の向上につながることにやりがいを感じます。

●皆さんの5年後、10年後のビジョンを教えてください!
(N.K)
現在は、先輩社員に頼ることが多く、分からないことを聞けば、分かりやすく教えてもらい、問題が起きた時は、臨機応変に対応し、解決してもらっています。
今後は、自分がして頂いた事を自分で後輩に出来る様に知識やスキルを身に付け、先輩の様な存在になり、幅広い業務に柔軟に対応できるよう、日々の業務を通して知識を身につけ、経験を積んでいきたいですね♪
(H.K)
今担当している見積業務を通して、めっきについての知識を深め、お客様との商談や打合せを通して、お客様からどの様な技術や製品が必要とされているのかを理解し、会社の売上向上に貢献できる人になりたいですね。
めっき処理の基礎を身に付けた後は、ナノテクノロジー分野の研究開発分野で学生時代に学んだ医療や放射線の知識を活かし、会社の新しい事業の柱を作っていきたいと考えています!!
(R.M)
設備や機械に関すること、薬品の性質や効果に関することなど、まだまだ身に付けるべき知識はたくさんあるので、一つ一つを確実に学び、当社で起こった問題に対して持っている知識と経験を発揮し、広い視野を持って問題解決に取り組むことができる技術員になることが今後の目標です。
これらの多くの知識を得て、他の社員や後輩社員に伝えていきたいとも考えています!!

●高専生、卒業生の皆さんへ一言お願いします!!
(R.M)
自分がかつてそうであったように、自分のやりたいことが分からない人は焦る必要はないと思います。
今できることをやっていれば、おのずと目標は見えてくるはずです。
また、何事も自分一人で抱え込まずに色々な人と会話し知らない知識を吸収しアドバイスを得ましょう。
自分の人生は一度きりです、軌道修正はいつでもOK!!悔いのない選択をしてください!!
(H.K)
めっきは、どちらかと言えば化学分野や電気分野の専門性が高く、自分が専攻してきた分野と異なると感じるかもしれません。しかし、当社はめっきの設備の自作やメンテナンス、社内システムの構築やペーパーレス化の定着化などにも力を入れており、機械系や情報系の専門性がある人が活躍できる場がたくさんあります。就職を希望していて少しでも興味を持ってくれた方は是非一度当社の職場見学に来てください★
(N.K)
今持っている知識や能力に合った職業を見つけることは一つの選択肢です。
しかし、私のように今までとは違う分野に飛び込んでみることで、新たなスキル・興味を見出し、日々学びながら働くことができる環境もあるので、選択肢は自分が思うよりたくさんあります。自分の中で大切な軸を定めて、視野を広げて行動してみてもいいかもしれません。
当社には専門性に関係なく、学ぶ意識があれば成長できる環境があります。少しでも興味がある人は是非一度見学にお越しください♪

PAGETOP
Copyright © 高専NAVI All Rights Reserved.